グリセリンフリーをやった結果については先日思い出したようにお伝えしたんですが
合わせて最新のスキンケアについても報告してみようと思います。
以前のようにいろんなアイテムを試しているわけでもなく、毛穴等に変化があるわけでもないのですが、自分にとっての記録にもなるので記しておこう。
目次
サンホワイトシルキー Y-1
80g 参考価格1600円
もともとが「ガッテン塗り」の人なので、とにかくクリームは模索しまくっていました。
※ガッテン塗り=化粧水を使わずクリームだけ使うスキンケア
グリセリンフリーのクリームを探すと、道中必ずワセリンやミツロウを主成分とする「バーム」系のアイテムと遭遇します。
その中でもいいものもよくないものもあったんですけど、私の中に色濃く残ったのは「バーム系めんどくさい」という印象。
固くて取りにくくて伸ばしにくい。
スキンケアは毎日行う作業ですから、少しでもめんどくさいって思ったら終わりなんですよ。
余計な成分が入ってない「白色ワセリン」「サンホワイト」という言葉は、グリセリンフリー界隈では当然よく目にするものではあったものの、自然とワセリン系からは離れていました。
そんなある日、「サンホワイトシルキー」の存在を知りました。
ワセリンでありながら、ポンプで柔らかくて使いやすいものであると!
ジャーで固くて使いにくくはないのだと!
それならばと試してみたら、「あ、もうこれでいいじゃん」ってなりました。
やわらかいワセリンがポンプで出てくるのでめちゃ使いやすいんだけど、難点として、
- 慣れるまで半プッシュしたいのに1プッシュしてしまって出しすぎる
- エアレスボトルとかいう容器の設計のおかげで最後までストレスなく使えるが、おかげで予告なく最終回を迎える
の2点がありますが、慣れれば大丈夫です。
夏場はほとんどこれだけで過ごしてました。
美容系メディアで「ワセリンだけのスキンケアはNG!」とかっていうのを見かけたのは一度や二度じゃないんですけど、別にいいだろって思ってます。
「ワセリンは保湿剤じゃない」という理由で言ってるらしい。
ワセリンは保湿剤ですけど…
ワセリンは水分を補うことはしてくれないかもしれないけど、優秀な「蓋」であります。
肌から水分が出ていかないように保護するのが使用目的。
だから私も肌に乾燥を感じていれば水分を補ってからワセリンで蓋をしています。
水分の不足を感じてないんだったら蓋だけしたっていいだろほっといてくれっていう気持ち。
しかしワセリンだけでOKかどうかはやはり人によると思いますし、サンホワイトシルキーで肌荒れしたという口コミも複数あるし、当然合う合わないはあるとは思います。
不足を感じているときにはチューンメーカーズのセラミド原液を使っていました。
純粋なワセリンと原液。
成分表を見るのに疲れた者の末路って感じ。
とはいえ、季節が秋へと変わる頃から、肌は乾燥を訴え始めます。
「水分を補う」ための保湿剤が必要になってきます。
しかし一度サンホワイトシルキーでいいやってなったらグリセリンフリーのクリームを探して買うのもめんどうになり、しかもグリセリンフリーのクリームってそれひとつでは保湿がおいつかないんですよね。
結局他のアイテムとの併用が必要になる。
だったら「蓋」部分はサンホワイトシルキーに任せておいて、美容液なり化粧水なり、ほかの保湿剤を探した方が早くないか?と方向転換。
セラミド原液はコスパがかなり悪いので出来たらほかのもので。
さらにそろそろ真剣にエイジングケアも考えなければいけない段階に来ている気がしている。
そのタイミングで発売してくれたのがこちら!
ミノン アミノモイスト エイジングケアローション
150ml 2200円(税抜)
ミノンの紫色のやつ、エイジングラインの化粧水です。
こちらはグリセリンフリーではありませんが、グリセリンがメイン保湿剤ではなさそうなので買ってみました。
ミノンって緑の混合肌用が発売されたときに期待して成分見たら、思いっきり「濃グリセリン」って書いてあって泣いた思い出があるので、まさか一番なさそうなエイジングラインを買うことになろうとは。
「とろみのあるリッチな使い心地」と書いてあり、確かに手に出すと若干とろみは感じるものの、「とろみタイプ」というにはシャバシャバ。
顔につけても思ったよりさらっとしてます。
私はとろみやベタつきがない方が好きだし、それでいてしっかりうるおい感はあるので気に入りました。
とろみタイプだと思って、またはエイジング商品らしいものを期待して使うと、物足りなく感じそうだとは思います。
これとサンホワイトシルキーでこの冬は越せましたね。
毛穴等にも悪影響はなし。
ぱっと見小さめのボトルで2000円オーバーなので、高級ではないにしろプチプラというには高いかな?という価格。
しかし、3プッシュ程度を夜は毎日、朝は使ったり使わなかったりしていたら、5か月くらい持ちました。
めっちゃコスパ良かった。
公式には3~5プッシュ使用で90日分らしいです。
秋に使い始めたから春までの間に使い切るだろうと思っていたので、2020年の暮れに「購入金額が大きいほど割引も大きくなる」ようなクーポンを使う際に詰替え用を買っておいたんですが取り越し苦労でした。
ちょうど新しいアイテムに切り替えるようなタイミングですが、詰替え用があるのでもうしばらくこちらの化粧水を使っていこうと思います。
今後使いたいアイテム
結構本気でエイジングケアを考えたい。
それというのも、頬にシミ予備軍らしきものが現れたからです。
それで今考えてるのが
オバジC25セラム ネオ
10000円です。
レジ持ってくとき手震えるわ。
毛穴界隈でも人気のオバジCなので何度か使おうかな?高いな?ってなってはいました。
買うならとりあえずオバジC10(4000円)かな?とも思っていたんですけど、毛穴のみならず本気でエイジングケア考えないといけないのであれば、このさい一気に25でいいのでは?
まずは10からなんて生温いこと言ってる場合じゃなくない?
と思っている今日この頃です。
カウンセリングやデパコスの美白に手を出すか、比較的安価なメラノCCクリームとかケシミンとかでお茶を濁すか、いろんな選択肢があって迷ってしまいます。
迷ったらグリセリンフリー
やっぱオバジでしょうか。
10万円ください!!!!!!
※オバジはグリセリン「フリー」ではないですね。勘違いしてました。お詫びして訂正します。10万円はください。
追記。
その後、同じロート製薬のメラノCCプレミアム美容液を使うようになりました。
お値段1500円くらいですがかなり気に入ってます。安上がり。